ヤクケン「バイオリンク」

母の友人が経営している
海野町の「イケダ薬房」さん。
娘同士(うちは妹)が中学の同級生だった。
そんな縁もあり


クロレラ錠剤を母は昔から
食後に愛飲していた。
10年前の乳ガン治療以来は
朝8錠、夜8錠を
基本としていた。
現在はお腹の調子が緩くなる
事もあり5錠づつに
してもらっている。
私も朝夕4錠づつもらって
飲んでいる。

効いているのかな❓  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 15:17Comments(0)健康気になる物

野菜が入ると弁当を食べる事が楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))



カミサンがとうもろこしをもらって来たけど
刈り入れから時間が経ってしまったようで
茹でても硬い(>_<)。

それが玉葱豚肉味噌炒めに
混ざっていた(o゚Д゚ノ)ノ。
彩りが良くなった。
あとおかずもしっかり噛むように
なるね(爆)。


此方は木曜日。
好物ブロッコリー炒めが馬馬~(* ´ ▽ ` *)。


月曜日の野菜・・・
きゃらぶきも野菜って
言えるのかな(^_^;)❓
この日は筋肉痛全開で
チキンカツが嬉しかったな。

ご馳走様でした(^o^)/~~。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 05:43Comments(0)弁当

「榮太樓飴本舗」ぶどうふぁふぁ



先日頂いた菓子詰め合わせの中で
最も夏向きかな(≧▽≦)❓


更に個包装で5個入り。


おぉ、これはイケる(^^)b❗
葡萄らしさたっぷり。
ふわっとして
甘さ・・・は
やはり強いけどね(^o^;)。

ご馳走様でした(^o^)/~~。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:56Comments(0)お菓子

「松屋上田店」~80万食限定~ごろチキが馬い(*T^T)。

7月23日(水)のお昼。
今日は午前中に打合せが
固まったトシちゃんとは別行動。
この日になって筋肉痛も
癒えて来た(* ̄◇)=3。
外食は麺を食べたい彼が
いないから
ごろチキ食べるなら今日だ( ̄0 ̄)/❗



でも「かつや」さんの
「豚骨チキンカツ丼」も捨てがたかったな(爆)。
おや(゜∀。)。


ついに松屋さんでも
FreeWi-Fiが使えるぞo(^-^o)(o^-^)o。


ごろごろチキン煮込みカレー大盛が
キタァ\(^o^)/❗


2種類の出汁を使ったお味噌汁。
でも具はショボい(爆)。


グリルした鶏もも肉が
柔らか~(* ´ ▽ ` *)。
カレーの馬さは
言わずもがなだ。
欲を言えば
「チキン煮込みカレー」だから
鶏ももにカレーが
染み込んでいると
マジ嬉しい。
その都度火入れして
カレーと合わせているのかな❓


良い塩梅で炊けている
ご飯がたっぷり( ̄ー+ ̄)。

完食すれば腹パンダ~(* ̄◇)=3。
再来週辺りに股食べたい気もするが
来週末あたりで無くなりそうだな_(^^;)ゞ。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 07:07Comments(2)どんぶり▪お重

疲労回復食

7月23日(日)の夕食。
肉喰いてえ~o(><;)(;><)o❗



チキンカツ・・・
だが見えているうちの
半分は衣(爆)。


ばあ様は一日経過した
フライ類の衣は
硬いと言って
吐き出してしまうからだ(-_-;)。
贅沢な幼少時代を過ごした人だから
息子が予め避けて
「硬い」部分を食べねばな(^_^;)。


祇園祭は足踏みして
重いもの担いで
叫んで笑って発散できる❗
翌日は呑んでも
良いことにしている。
(-_-)/~~~ピシー❗ピシー❗


締めはやっぱり
刻み鰻(C国産)の鰻丼。
普段食べないと
馬いねぇ~(爆)。

ご馳走様でした(^o^)/~~。

  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 07:27Comments(0)家めし

キウイフルーツゴールデン



ばあ様用に3個狩った。
よくある「グリーン」と
味の違いはよくわからない。

でも狩って来て
仏壇に置いておいたら
ばあ様が我慢できず
一個を皮を剥いて
食べきって
しまったそうな(o゚Д゚ノ)ノ。

そんなに馬いの❓
と2切れもらった。
うん、これはイケる(^^)b❗


全く関係ないけど
明日はここで出るよ( ̄ー+ ̄)。
踊り控えめで
お囃子中心デス❗  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:56Comments(0)お菓子

「TOPVALU」コクのある海鮮チャンポン



何処で狩ったっけ(爆)⁉️
ともあれ私は太麺好き♥️。
豚骨系では一番
チャンポンが好きかも。


出来た❗


ブロッコリーととうもろこし増量( *´艸`)。
スープをズズッ・・
うん、これはまぁまぁだ。


麺自体は安いから~(爆)。


CKMLTサンド❗
前日のハードワークで
何か肉を食べずに
いられないのだ(;^_^A。
肉体疲労時にはチキンカツより
とんかつがありがたいけど
贅沢は言えません❗

ご馳走様でした(^o^)/~~。
  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 05:44Comments(0)ラーメン家めし

2023上田祇園祭in丸◯③帰着~直会


中央交差点を過ぎたら一層前の若い野郎共がぐったり疲れた。
いつの間にやら前の方にいたチャラ系兄ちゃん&
姉ちゃん達がいない( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)。
所詮ファッションか_| ̄|○。


私も鼓舞してやって担ぐぞ❗
しんきん原町支店から中に入り
狭い道をすり抜け


無事到着~三本締め❗
うう・・き、筋肉痛がぁ・・・へ(×_×;)へ。

自治会館大広間で座ろうとしたら

なんと〇手自治会さんの隣に
フルネームで貼りだされているではないか(/ω\)。


雨に降られても良いように
入口から広間まで
ブルーシートが敷かれている(◎_◎;)。
流石です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:43Comments(0)気になる物宴会地域

2023上田祇園祭in丸◯②ノンアルだと頭が冴える⁉️



これが昭和58年からの丸◯大人神輿。
私自身はその前にあった
四段❓の樽神輿を
覚えている。
大人が担ぐと凄く高く見えて・・
かなり大変だったろうな(^_^;)。


最初は前側で担げた。


拍子木担当の木頭(きがしら)。
御幣(おんべ)と共に
4年振りの神輿誘導は
大変だったろう。


休憩はノンアル(^_^;)。


横を「◯が丘西」神輿が
元気よく駆け抜けて逝った。
とても楽しそうで良いな(o>ω続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 05:44Comments(0)気になる物地域

2023上田祇園祭in丸◯①出陣前に命の水補給_(^^;)ゞ



いよいよこの法被に
袖を通す日が来た。


装着完了❗
後は豆絞りを頭に縛り
白足袋を履くだけ。

運良くカミサンが仕事先から帰宅。
頼み込んで(^人^)送ってもらった。

こんにちはー(  ̄ー ̄)ノ。


「ああ、あと30分だからね。
遠慮せずガンガン呑んで
食べてってね❗」


では御神酒頂戴m(_ _)m。


4年前までは女衆が
おにぎりを沢山作ってくれたそうな(o>ω 高くつくけどしょうがないね(^o^;)。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:41Comments(0)おつまみ気になる物地域