シャトレーゼRusKキャラメルアーモンド



確か会社でもらった。


こだわりのフランスパン。


RusKの馬い(-_-;)はよくわからん(爆)。
うん、馬いんだろうな▪▪▪  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 15:36Comments(0)お菓子

なっちょ25①「かくれ麺屋SAREDO忍ばず」塩あごそば

5月26日(水)のお昼。
なんとか犀川は渡れる(^o^;)。
じゃああの店でプチ御大尽してみるか(*≧∇≦)ノ❗



12時丁度着で私が二台め(^_^)v。


まだかなまだかな~♪


キタァ\(^o^)/。
だしが馬いよだしが~(*≧∇≦)ノ❗


今回は太麺にしてみた。
( -_・)?▪▪全粒粉だろうか、えごま麺だろうか。
食感が嬉しい♥️。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:09Comments(0)ラーメン

なっちょ25①「華龍飯店川中島店」麻婆麺にライスサビス

5月25日(火)のお昼。
そういえば今回のなっちょではメガドンキ店に加えて
華龍飯店川中島店も掲載されてたな▪▪



いつも横目で通りすぎていた。
初めての入店、Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ❗


元美味館マダムのコウさんじゃないか(@_@)。
マダムもすぐにわかってくれた。
国に帰ったという方もいたが
私はどこかの台湾料理店にいるのでは?
と思っていた(=^ェ^=)。


華龍飯店は現在四店舗。
穂保店は台風19号災害から復活して
昨年上田中之条店に続く
「しゃぶしゃぶ華龍」に
なったんだよな。


麺物。


飯物と定食。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 16:40Comments(2)ラーメン

なっちょ25①「金陽」唐揚げ定食

5月24日(月)のお昼。
あの店のミニ台湾ラーメンが食べたいな▪▪▪
逝くか❗



で長野市稲里の金陽さんへ。
ミニ台湾ラーメンのついた定食は
4つある。


キタァ\(^o^)/。


ご、ご飯の量が(゜゜;)▪▪▪ちょっと減らしてもらえません(^人^;)。
少し減らしてもらい先ベジ。


ミニ台湾ラーメン。
こいつのスープは鶏だしだと思う。
私が過去食べた台湾料理店の
ラーメンの中で一番馬い♥️。


デカイ唐揚げ。
ご飯と共になんとか完食(* ̄◇)=3。

股しばらくすると
このラーメンが食べたくなるかもしれんな(^_^;)。
ご馳走様でした(^_^)/~~。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:34Comments(0)定食

「ローマンの会」おやき

JA信州うえだ神科支所敷地内にある産直売場「食彩館」。
その中で製造販売しているおやきを頂いた。



あんこ。


ばあ様の好物だから四分の一を▪▪▪
うーん甘い(爆)❗


切り干し大根おやきと椎茸おやき。


切り干しの塩分は私にとってギリギリかな。


椎茸が結構馬かった❗

やっぱりこのような饅頭タイプよりも
篠ノ井の「マツキ」さんのような
ペタもちタイプの方が好みかな(;^_^A。

ご馳走様でした❗  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 15:49Comments(0)おつまみ

どん兵衛肉だしうどん



久しぶりにカップうどんを狩った❗
たまたま少し安かったからだけど。


予想外に馬い♥️。

昔々その昔、インスタント物は全てしょっぱかったよね。
大分薄味になって良いだしが効いてるよd(^-^)。
うどん自体も乾麺ながらかなり馬くなってるぞ。

当たり前だが食べている時に
どんぎつねさんは現れ無かった_(^^;)ゞ。
  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:43Comments(2)うどん

なっちょ25②「蔵須坂インター店」もつ煮丼+ミニ中華細麺

5月21日(金)のお昼。
4月からは毎月21日が須坂行きの日となった。
前日はそれなりに呑んだ私だが食欲はしっかりある(^_^;)。



で、会津喜多方ラーメン蔵の須坂インター店さんへ。
12:00丁度なれど車が三台しかない(゚Д゚ )。


一回目は喜多方ラーメン太麺にしたし
前日もあってか
あっさりした中華そば_(^^;)ゞ。
やはり細麺でしょう❗


もつ煮丼が思った以上にボリュームあり。
そしてもつ煮の上には長葱スライストッピング。
これは生だから結構辛い(@_@)。
辛いのが苦手な方は「葱抜き」とか
「葱半分」にお願いした方が良いくらい▪▪▪
いや、もつ煮丼を食べようという人は
多分大丈夫だろうな。


(゜.゜)お茶▪▪▪この店で
お茶を出してもらうのは初めて。
それだけ県外からの人が少ないって
事かな( ̄。 ̄)。

股逝きます❗
ご馳走様でした(^_^)/~~。  
  • LINEで送る


21会と飲み屋さん

5月20日(木)の夜は21会。



スーパードライ瓶で乾杯(^^)/\(^^)❗


珍しくソーセージ串にケチャップがけ(゜.゜)。


桑桑定番オニオンフライ。
奥は肉団子。
手前の鮪赤身はジャパーンと共に頂こうd(^-^)。


こちらもこの店で初めて見たもつ煮(゚Д゚ )。


赤身ともつ煮でジャパーン(*≧∇≦)ノ❗
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 19:42Comments(2)宴会

「麺匠あじゃり」1000人達成記念❗400円ラーメン\(^o^)/

5月20日(木)のお昼。
二ヶ月前にLINEであじゃりさんの
友だち登録を行った。
初回登録時のトッピングサービスこそ
うっかり逃してしまったが
先月はトッピングサービスを使った。
そしたら股今月もキタァ\(^o^)/。


使用後。
お姉さんたらオーダー取りに
来た時に「なっちょですか?」だって(((*≧艸≦)ププッ


先ベジ。
この日は角切り大根と味噌があったから
少々頂いた_(^^;)ゞ。


キタァ\(^o^)/。
これは「令和中華そば」のようだ。
汁は馬いがちょっと我慢(^_^;)。
麺匠の名に偽り無しの麺▪▪
でも400円だからか?
少ない気がする(-_-;)。

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:10Comments(0)ラーメン

エコスル▪カベルネソーヴィニヨン1.5L



確かvalor秋和店で狩った❗


安くて雑味もたっぷり(爆)。
甘く無いから全力で許す❗


カミサンが作ったサーモンと鶏肉のグラタンで一杯(^.^)ノ。
渋味がほとんど無いから
ホワイトソースでも合うよd(^-^)。

ご馳走様でした(^_^)/~~。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 15:30Comments(0)おつまみ