「LOTTEチョコパイ」抹茶ティラミス



原信で売ってた\(^o^)/。


ティラミスはどうでも良いが
抹茶味は気になるんだ。


パクっ・・・
これ抹茶が効いてるせいか
割りと甘さを感じない。
これ馬い♥️。

見つけたら即買い❗
お勧めです(*´・∀・)つ。

いよいよ画像が
取り込めなくなった(>_<)。
用意が出来次第
「嬉々快々草子」に戻ります(≧▽≦)。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:12Comments(0)お菓子

「日清焼きそばUFO」大盛カラムーチョ



綿半❓valor❓のいずれかで
狩った❗


少し前から見かけてて
気になってたんだよな_(^^;)ゞ。

外装フィルムを取ったら


カラムーチョ風オイル付き(≧▽≦)。
この場所にあると
お湯でよく温まるね。


パウダーとカリカリポテトも取り出して
3分待つのだぞ。


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 05:59Comments(0)家めし焼きそば

股やっちまった(≧口≦)ノ

3月22日(土)は午前中にやる事
目白押し。
9:30にイオン上田店で献血後
墓参り。
休日ながら仕事の打ち合わせに
逝ってから
原信で買い物して帰宅すれば
絶対12時回るだろうな。


クラちん逝って来るよ(^o^)/~~。
ナブラッド(日赤献血サイト)で
事前問診してから向かう。


2番目か。
すぐに医師からの問診、
看護師さんが血圧、
脈拍計ってくれて
ここまではOK。
問題の赤血球濃度測定だ。

チクッと右手薬指に
針を刺し
ガラス片に取って測定器へ。
「12.9」がちょーん( ̄□||||❗
最低値13.0以上でないと
献血不可だ。
疲労だな。
ありがとうございました(*T^T)。


ウエットティッシュだけもらった。
すぐ気を取り直して
墓参りへと車を走らせた。

このところ仕事が忙しく
寝ても疲れが取れなく
なって来た。
思い起こせば昨年3月も
「いいちゃん」県議会議員選挙応援で
凄く疲れてて
数値足りずに泣き濡れて帰った。
同じじゃないか、まったく(≧口≦)ノ❗

5年前位までは月に一度は
献血したいとマジで思ってた。
ところが三年前位から
赤血球濃度が13位を示すようになり
遂に昨年引っ掛かった(-_-;)。

日曜日やってくれないかな~
身体がそれだけ休めるから。
1~2月にガンガン献血車を
回して欲しい・・・
私は暇で身体さえ暖まれば
いいんだけど
一般人は寒くて・・・
職員や医療関係者も嫌だよな(^o^;)。


クラちんも暖かい方が
良いよな(=^ェ^=)。

すぐリベンジはしない。
メールで告知が来ても土曜開催なら消去。
日曜日開催まで気長に待つつもりだ( ̄0 ̄)/。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:17Comments(4)動物健康

あれから15年( ̄。 ̄)

3月22日(土)信毎朝刊にて



ソフトテニス・・の見出しで読んでいたら
うっちー先生じゃん(≧▽≦)。
後で2つ下の同窓生だったと
知ってビックリしたな。

息子達二人もお世話になった。
彼らが青春を燃やした様は
昔の拙ブログ「私史和人殿」を
見てくれ。

ともあれ今の小学生以上の
子供達大変だ。
それより親の負担も大きくないか(^_^;)❓
それを考えるとうちらは
とても幸せだった。
先生方の負担に甘えていたんだな(;>_<;)。
うっちー先生のようにやる気ありありの
方はまだしも
当時でもこの先生絶っっっ対、やる気無し❗
て人は副顧問で来てたもの。

孫達が活躍するようになるには
まだ10年ほどかかる。
自分の身近な方々に
心ばかりの応援をしていきたいq(^-^q)。

  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:55Comments(0)一族

お好み焼き入り弁当

先週金曜日。



手前側がカミサン作お好み焼きの
残り。
そして原信惣菜の竹輪チーズ揚げ。
梅漬け。

前夜のおかずで久しぶりに
お好み焼きが出た。
うわっ珍しい(o゚Д゚ノ)ノと
思わず口に出た。

カミサンが口にしたのは
私が思ってもみない
話しだった。

お母さんてお好み焼きに
おかか&ソースをかけても
あまり食べないんだよ。
ところがオムレツ系に
ケチャップだと食べる
食べる(≧▽≦)。
玉子が入らないとソースだけど
入ればケチャップだよを
だからいない時しか
お好み焼きは作らないけどね。

そういえば昔、
ナポリタン作ってやった時も
喜んでいたな。
ここ2年ほどは歯肉が
弱くなって来てソフト麺
状態じゃないと食べられないだろう。
あと、鳥胸・もも、挽肉以外の
肉類も難しくなった。
蛋白質を欲して
いるのかもしれないし(^_^;)。

ともあれご馳走様でした(≧▽≦)。









  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:10Comments(0)一族弁当

「おおぎや上田秋和店」白みそ+100円サービス餃子6個

3月20日(木)春分の日は出勤日。
そして外食デー(*≧∇≦)ノ❗

おかげさまで2月下旬から
ある部品メーカー様の
社名変更に関連する仕事で
やること目白の田中御殿(@_@)。
この日も朝7時から全力で
仕事に向かった。
一軒だけ納品があるため
10時半に会社を出て
予め考えておいた
おおぎやさんへ。



これだよ、これ使わなきゃ( ̄ー+ ̄)。
そしておおぎやさんでは
金沢ガレージカレーも
やっていたっけな。
一度食べてみたくて・・・


おっとこちらもタッチパネル注文か。
( -_・)?ガレージカレーが無い( ̄□||||❗❗
でも何故か千曲店には無かった
炒飯がしっかりある。
炒飯の気分じゃないし( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)・・
決定した。


色々変わったんだな。


お冷やもセルフになりました(^_^;)。
プラコップがやたらデカイ❗


白みそキタァ(*≧∇≦)ノ❗
スープをズズズ・・・
馬いです~(≧▽≦)。
普通のみそと違って
♪ニンニクニクニク
♪ニンニクニクニク
して無いのが良い。
思いの外塩気が抑えられて
いるのも嬉しい(=^ェ^=)。


麺ズルズルッ❗
しこしこしてて良し(*-ω-)。
この麺量がもう少しあると
嬉しいが


それは無料ご飯でカバー(爆)。


餃子はあまり下味がついて無い感じ。
いつものように酢で食べた。
ご飯をもう少し盛ったのはナイショ(;^_^A。

気づけば腹パンダ~(* ̄◇)=3。
次回は股炒飯食べてみるか。
安くて馬くてそれだけで
腹パンダ確実だ(^^)b。

研修生の外国籍らしき女の子が
お会計してくれて
多分餃子は100円支払わねば
ならなかったところ
なんかそのままマイナスにしてくれて
白みそ770円のお会計(@_@)。

本当は良くないけど
お店忙しそうだったから
出てきちゃった(-_-)/~~~ピシー❗ピシー❗
股逝きます(;^_^A。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:03Comments(0)ラーメン

二匹は仲良し❓

休日の朝、庭に出てみたら



二匹でおはよー\(・o・)/。
お父どうした❓と此方に
注目する二匹。


カメラは嫌いにゃと
そっぽを向くチャイロ君。
物怖じしないクラちん。


なんだ、何も無いのか( ´Д`)ノ。
と立ち去ってしまった( ゚д゚)ポカーン。
この間は2秒位だったかな(≧▽≦)。

見ていると二匹で外をニャルソック
している事もある。
そして激しい喧嘩も(>_<)。
まぁ今は亡きニャンが
一番気難しかったからな。
それよりは良いか(^_^;)。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 15:49Comments(0)動物

東京カラメリゼ



会社に見えた機械メーカーさん
からのお土産(=^ェ^=)。

東京◯◯◯という土産物は
もっともっとあるんだろうな。
やはり「東京ばなな」が
いまだにトップシェアなんだろうか。


OPEN❗
うん、見た目通りの味。
甘い薄焼き煎餅を薄く薄~くして
ゴーフル型で網目つけたら
パリッと焼く。
網目側にカラメルを塗って
乾いたら完成❓
あっと言う間に完食。
ご馳走様でした❗  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 07:58Comments(0)お菓子

「かつや千曲店」二個たまハムエッグカツ丼第二弾❗チキンカツ・海老フライ・ホタテフライ

3月17日(月)のお昼はカミサン都合で
外食デー\(^o^)/。
かねてから狙っていた
かつやさんの期間限定丼に
挑戦するか(*≧∇≦)ノ❗

この前の週に千曲店さんを
通りすがりに見てたら
3/12(水)のお昼には
幟が無かった( ゚д゚)ポカーン。
当初は3/20(木)春分の日も
外食デーだから
その日にしたら無かった鴨(-_-;)。



あった❗
お願いします❗


11:50くらいだったかな。
お客様の入りは
大したことなかった。
今回は皆揚げ物だから
避けた人も多いかな(^o^;)❓


キタァ(*≧∇≦)ノ❗

二個入り目玉焼きの上にかかった
カレー粉の匂いがプンプン(≧▽≦)。


ぺろんと目玉焼きをめくれば
チキンカツ登場。
いや、目玉焼きだけでも
馬い具合に食欲がススムクン♪
チキンカツも勿論(^^)b。


ハムエッグだったのを
途中まで忘れてた_(^^;)ゞ。
まぁハムは無くてもOK。


続いてホタテフライ。
♪ほーたてを舐めるなよGo❗Go❗
とかぶりついたら・・・
思いの外小さくて(^_^;)。
スーパーで売ってるベビー帆立って
やつかな。
このご時世じゃしょうがないか(-_-;)。


〆は海老フライ。
尻尾をバリバリと先に食べちゃった(;^_^A。
いやはや満足満足(* ̄◇)=3。

毎月のように期間限定品を
繰り出してくるかつやさん。
かつやの開発陣はさぞかし
身体を張っているんだろうな。
私には絶対ムーリー(>_<)。

第三弾はロースカツ80gだとか。
私はしばらくいいかな_(^^;)ゞ。
ご馳走様でした(^o^)/~~。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:54Comments(0)どんぶり▪お重

「明星一平ちゃん焼きそば」やみつき塩だれ味

3月16日(日)のお昼。



この定番商品も久しぶり。


前日切れていた8枚切りを
クスリのアオキでGET❗
スーパーだと120円位するのに
なんとほぼ100円で買えた\(^o^)/。
あとね・・スーパーに比べて
賞味期限が長いんだ。
なんで( ・◇・)❓


ともあれ出来た❗
上段には右に「本物の牛乳(爆)」。
左には12月に狩った
長野市共和地区の林檎。
この丼で最後となった(*´∀人)。
そしていつもの目玉蒸しパン。


いつもながら下手くそなマヨビーム(;^_^A。
細麺の感じはそこそこ。
胡麻油が良いねえ(*σ>∀<)σ。
馬い馬い(=^ェ^=)。


目玉蒸しパン。
調理中にフライパンに
被せた蓋を開けて水分OK。
火入れもやや入り過ぎたかな❓
と思ったら
まだまだ柔らかかった_(^^;)ゞ。

完食すれば満足満足♪
ご馳走様でした(^o^)/~~。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 05:35Comments(0)家めし焼きそば