2024年4月の血圧測定



4月も月水金土の
飲酒日が続く。


寒い朝は120以上になるね。


4/20に丁度かかりつけ医の
診断を受けて
テルミサルタン40mg→20mgと
減ることになった(*≧∇≦)ノ。
表の縦線は医師がなぞったものだ。


4月後半はカミサンが非常に
忙しくて
私も余裕がなくなり
忘れてしまう事が増えた。
人のせいにするようだが
これ事実(;^_^A。

それでも週三休肝日絶賛継続中d=(^o^)=b。
  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:18Comments(0)健康

つづらや~なおきゅう

5月9日の夕方。
早めに帰宅して木曜会へ逝くぞ( ̄0 ̄)/。
と・・・カミサンはばあ様の食事介助か(^▽^;)。
ならば歩いて逝く❗



40分後、カンパーイ(^_^)/□☆□\(^_^)❗


まずはねぎま。
ここの美味だれは辛口。
(゜∀。)、大分・・・更に水っぽく
なった気がする(;^_^A。


団子とレバー。


疲労すると赤血球が足りなくなるようだから
レバーは必要。
白もつ甘だれは昔から大好き♥️。
すかさずジャパーンを補充(^_^ゞ。


〆は烏賊焼き。

なんかまだ食べたような気もするけど
怒涛のように時間が過ぎてお開き。
この日は山之内からカトちゃんが久しぶりに参加。
私も鬱憤が溜まってたから
もう1軒逝くか\(^_^)/❗

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:14Comments(2)宴会

その後のばあ様と猫達

5月9日(木)10:00。
ばあ様を連れて予定通り整形外科へ。
受付を済ませて外来待合に行くと
30分後に呼ばれた。

年齢的に右肩関節はボロボロで
リハビリしてもどの程度まで
上がるかはわかりません。
とにかく冷やして頂けますか。
痛み止めの内服薬は20日分出しましょう。

との診断が下り月内に股連れて
伺う事となった。
そしてこの日は11時時過ぎに遅刻して
出社できた。



ジクロフェナクナトリウム。
家に4本もあった痛み止めもたまに塗ってやる。

まずは一安心。
朝晩食事後に飲む痛み止めが効いたか
右肩~右手を動かさない限り
痛みを訴える事は無くなった。

カミサンは平日の仕事を半日休んで
ばあ様の食事介助。
私は休日の朝昼を
見るようになった。
それは良いのだが・・・
リンパ浮腫が右手に集まり❓
血が死んだ状態に見える(-_-;)。
明日11時にカミサン付き添いで
受診しているはずだ。


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:40Comments(0)一族動物

「らぁ麺みや田」鶏茶漬を食べてみたい\(^o^)/❗

5月8日(水)は外食デー。
前々日からのばあ様骨折騒ぎで
気持ちが落ち着かない。

あの日デイサービスでも面倒は
見てくれるだろうから
行ってみるか❓とばあ様に打診。
「そういう人も来てるよ。行きたい。」
もう一度聞いても同じ答え。

それでもセンターへ一応聞いてみるか。
「お風呂無しでしたら結構ですよ。」
よし、と当日準備して出勤。
9時前にカミサンからLINE入電。
「私は心配してたんだけど8時半になって
やはり行きたくないと・・
すぐ電話したけど迷惑かかるのは
デイサービスの人達だからね❗」
ウーンむしゃくしゃする~((ヾ(≧皿≦メ)ノ))❗



そこでみや田さん(爆)。


おぉ、こんな素敵なメニューが( ゚Д゚)。
そうかランチ限定そぼろ玉子ミニ丼は
無くなったのかザザンネン。
でも餃子+小ライスがお得だ。
いやいや初志貫徹❗

まぜそばと鶏茶漬をお願いします(#^.^#)。
「申し訳ございません。鶏茶漬は
ラーメンを取って頂き、そのスープを
どんぶりに入れてから
召し上がって頂くんですよ。
ですからどちらかを替えていただけますでしょうか?」

そうだったのか(◎_◎;)。


期間限定の煮干しラーメンも
ちらついたが、ベーシックな醤油味で
お願いします(^人^)。
  続きを読む
  • LINEで送る


「マエダセイカ」羽二重餅くるみ入り



此方も手紙屋さんから
「お母様に(^_-)。」
と頂いた(*´∀人)。


羽二重餅って福岡へ行った時の
お菓子か❓
いやいや(-д- 三 -д-)、同じ「福」でも
福井の銘菓だそうな(;^_^A。


ドカーンΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ❗
きなこまみれだ(゜.゜)。


ばあ様にやったら
ごほっごほっ、おい大丈夫か❓

私もとりあえず一口食べてみるか・・・
求肥のように甘くて柔らかな餅。
そこに胡桃が入って
アクセントとなっている。
その周りには大量のきな粉。

もう一口・・
ごほっ❗んんん、けほけほ・・
食べる時にきな粉が喉に入って
むせる~(*T^T)。
そうだ❗


二回目は実験的にヨーグルトの中へ投入。
甘さはかなり控えめになるけど
良いじゃん(^^)b❗


餅2個に対して無糖ヨーグルト小匙4杯。
ちょっと酸っぱいけど
混ぜあわせればむせる事も無し。
ばあ様も楽々完食❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。
  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:42Comments(2)お菓子一族ナガブロ

ばあ様整形外科初診とお昼

5月7日(火)の朝。

今日からカミサンが朝来て
面倒を見てくれる。
そしてばあ様を医療センターへ連れて行き
10時半には私と交替の手筈。
一旦出社する。

そして見積り等を片付け
朝礼・掃除は免除してもらった。
納品で三軒周り早退。

整形外科の待合でカミサンとバトンタッチ。
レントゲン、CTスキャンを撮り
12時に医師の問診。

CTの結果から判断するが
年齢面から見て手術の費用対効果は疑問。
右肩関節を冷やしてもらうしか無い。
9日10時に再度お越し下さいとの見解だった。


今や病院の支払いも無人タッチパネルなんだね(◎_◎;)。
こりゃ戦前生まれの年寄りにはわからねえな(^_^;)。
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 05:45Comments(4)一族パン

「原田乳業」たまごプリン(^^)b



原信で狩った❗


何せ三個で180円。
そして原材料の比較的少ない所が
購入の決め手だ。


オープン❗
おぉ、卵の良い香りだ(* ´ ▽ ` *)。


いっただっきまーす(∩´∀`)∩ワーイ。

パクッ・・・馬いです~(*≧∇≦)ノ❗
勿論F家辺りのプリンに比べれば
粉を溶かして作るハウスプリンに
やや近いかも。
でも1個60円で
カラメルソースはそこそこ。
プリン自体も固め系。
文句無し❗
コスパ最高❗
tomo-kが自信を持って
お勧めします(^^)b。

  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:33Comments(0)お菓子

ばあ様転倒( ´゚д゚`)アチャー

5月6日(月)の午前中。
薄ぼんやりした天気でお茶を飲んだ後
珍しくばあ様が二度寝に入った。
手の空いた私はカミサンから
言われていた風呂洗いを久しぶりにした。

終わってダイニングに戻ると
ばあ様がいない。
散歩に行ったか。
ん❓20分しても戻って来ない。
「あいたた❗いたた❗痛い~❗」( ゚Д゚)。

ばあ様が家の前で前のめりに転倒していた。
急いで眼鏡、マスク、帽子などを外し
身体を起こす時も辺りに響き渡る声で
「右が痛い痛い痛い❗❗❗」
頭が( ゚ ρ ゚ )ボーっとしてつまづき
右手をついたようだ。

丁度11:30。今からじゃ緊急当番医も
昼休みだ(-ω-;)ウーン。
ばあ様お昼は?「食べたくない・・・痛い・・・」
午後は長丁場となりそうだ。
取り急ぎ自分の分だけラーメンを作った。




焦ってて完熟目玉焼き(^▽^;)。
30分休ませてもらい午後の開始時刻目指して
下形整形クリニックさんへ連れて行った。

待つこと1時間半でようやく診察。
レントゲン撮影結果では
右肩が受け皿からかなり外れて手術するかどうか
上田医療センターへ紹介状を
書きますから明日行ってくださいねとの事。


ばあ様は三角巾を装着してもらった。


帰宅は18:00。こちらも疲れた(* ̄◇)=3。
カミサンがいてくれて本当に助かる(人''▽`)☆。

風呂洗いって私は念入りにしちゃうから
かなり疲れるへ(×_×;)へ。
やるのを午後にしていればな。
ばあ様が出掛ける時に
マスクは不要だから外せ。
上は1枚だけで十分だと
声を絶対かけたはずだよ((;^_^A

続く。



  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 05:47Comments(4)一族健康家めし

「ガトーフェスタ ハラダ」グーテ・デ・ロア カカオ



先日のワイン怪で片付けの最中、
私の場所に置いてあった。


これは手紙屋さんからのお土産かな❓


ラスクと言えばハラダ。
間違い無い( ̄ー ̄)ニヤリ。

ご馳走様でした(^o^)/~~。
  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 14:41Comments(2)お菓子ナガブロ

「マルちゃん」俺の塩・スタミナねぎ塩味

5月5日(日)のお昼。



ダイレックスで狩った❗


出来た❗


付け合わせはいつものMLサンド。


さてこの焼きそば。
たれの味は(^^)b。
でも一分でできる麺だから
結構柔い(゜∀。)。


ええい、韓国海苔をかけて味変だ❗
こういう焼きそばが
酒のつまみに向くのかも(≧▽≦)。

ご馳走様でした(^o^)/~~。  
  • LINEで送る


Posted by tomo-K at 06:53Comments(0)家めし焼きそば