「味路庵」加賀百万石きんつば
2024年02月25日

先日の北信オヤジ会で手紙屋さんから頂いた。
加賀百万石って・・・どこで土産買ってるの(◎_◎;)❓
いや行動力抜群の手紙屋さんだから
いろんな所へ行っているのだろう(*-ω-)。

そうそう、能登半島地震の事もあって
買われたのかな。
最も加賀国、金沢市は確か
高級和菓子でも有名な場所だよね(=^ェ^=)。

何を隠そう、いやちっとも隠していないが
私はきんつばが大大大好きなのだ(*≧∇≦)ノ❗

一個はコーヒーと(* ´ ▽ ` *)。

断層から小豆の粒が
よく見えて嬉しい(≧▽≦)。
今回のはカミサンに一個だけ進呈。
後は私が全部頂く( ̄ー+ ̄)。
手紙屋さん、ご馳走様でした(^o^)/~~。
♪それにつけてもつまみはカール(’-’*)♪
上田って南国❓
「日清食品」姫路名物☆まるきのえきそば
「結や」明太昆布おにぎり&「村田商店」コロッケサンド
シビエ向きの日本酒❓
オヤジ会秘密基地宿営in湯田中⑤「松美食堂」チャーハン
上田って南国❓
「日清食品」姫路名物☆まるきのえきそば
「結や」明太昆布おにぎり&「村田商店」コロッケサンド
シビエ向きの日本酒❓
オヤジ会秘密基地宿営in湯田中⑤「松美食堂」チャーハン
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
きんつば、美味しいですよね(^_−)
小豆は身体の血液をサラサラにする効果があるので、洋菓子のケーキよりヘルシーらしいですよ(^^)v
ただ、かなりのお砂糖を纏っているので、糖質的には罪悪感を感じますが(苦笑)
私もきんつば大好きで、過日、金沢に行った時に6個自宅用に買って来ましたが、全部私が食べてしまいました(爆)
きんつば、美味しいですよね(^_−)
小豆は身体の血液をサラサラにする効果があるので、洋菓子のケーキよりヘルシーらしいですよ(^^)v
ただ、かなりのお砂糖を纏っているので、糖質的には罪悪感を感じますが(苦笑)
私もきんつば大好きで、過日、金沢に行った時に6個自宅用に買って来ましたが、全部私が食べてしまいました(爆)
Posted by ミナコ
at 2024年02月25日 09:29

きんつば大大大好きtomo-K さんのために、近所のスーパーで買ってみました(^◇^;)笑
みなさんで復興支援もしましょうねー
♪( ´θ`)
みなさんで復興支援もしましょうねー
♪( ´θ`)
Posted by 手紙屋
at 2024年02月25日 20:20

ミナコさん
あんパン、饅頭、大福餅、おはぎ、お汁粉、
赤飯・・・
駄目だ、小豆は「糖質」から
切り離せませ~ん_(^^;)ゞ。
私も金沢へ行きたい所ですが
今年は何かと物入りですので(-_-;)。
あんパン、饅頭、大福餅、おはぎ、お汁粉、
赤飯・・・
駄目だ、小豆は「糖質」から
切り離せませ~ん_(^^;)ゞ。
私も金沢へ行きたい所ですが
今年は何かと物入りですので(-_-;)。
Posted by tomo-K
at 2024年02月26日 20:40

手紙屋さん
本当にスーパーで(^_^;)❓
私も自分で見つけたら
買おうと思います。
私が復興支援でできる事は
石川県で作られている
食品を買う事位ですから(;^_^A。
本当にスーパーで(^_^;)❓
私も自分で見つけたら
買おうと思います。
私が復興支援でできる事は
石川県で作られている
食品を買う事位ですから(;^_^A。
Posted by tomo-K
at 2024年02月26日 20:45
