「栄食堂」もつ煮込み定食650円
2021年03月16日
3月13日(土)の午前中。
来週土曜は祭日だから、ばあ様を連れて
いつもの丸子へ通院。
小雨混じりだったせいか?
患者さんも思いの外少なく
着いて出るまで一時間かからなかった。
でも雨降りだから
駐車場~店入口まですぐの店で
お昼だな(^_^;)。

そうすると栄食堂さんしかない❗

入口には足踏み式アルコール消毒装置がついた( ゚Д゚)。

メニュー豊富で迷っちゃうな(^o^;)。
頼んで10分位でばあ様のカキフライ定食到着❗
今回はご飯三分の一、サラダへのドレッシング抜きでお願いした。
続いて私のも来たから
サラダ少々、付け合わせスパゲッティ半分、
カキフライ一個を私の方へ。
来週土曜は祭日だから、ばあ様を連れて
いつもの丸子へ通院。
小雨混じりだったせいか?
患者さんも思いの外少なく
着いて出るまで一時間かからなかった。
でも雨降りだから
駐車場~店入口まですぐの店で
お昼だな(^_^;)。

そうすると栄食堂さんしかない❗

入口には足踏み式アルコール消毒装置がついた( ゚Д゚)。

メニュー豊富で迷っちゃうな(^o^;)。
頼んで10分位でばあ様のカキフライ定食到着❗
今回はご飯三分の一、サラダへのドレッシング抜きでお願いした。
続いて私のも来たから
サラダ少々、付け合わせスパゲッティ半分、
カキフライ一個を私の方へ。

此方がメインのもつ煮込み。
もつに臭いは無いけどちと硬め(^_^;)。
塩気が強めで味噌で味付けかな( -_・)?
蒟蒻が▪▪▪こりゃ冷凍物を
解凍したかな(^o^;)。

ご飯と味噌汁。
どんぶり飯はもつ煮込みなら
ガンガンイケる(^^)b。
ばあ様は味噌汁の具をご飯に移し
スパゲッティとサラダは少し残した。
まぁしょうがないか(-_-;)。
もつ煮込み定食だが漬物が結構しょっぱい(>_<)。
やはり長野市でよく伺う食堂よりも
此方の方が
田舎って事なのかな?
ご馳走様でした❗
「松屋・松のや篠ノ井店」開店記念❗ロースカツ定食500円
初からやまは感謝祭で\(^o^)/❗チキン南蛮定食他四種150円引き
「あさひ食堂出前受付用」野菜炒め定食550円
「秋山食堂」炒飯ラーメン定食900円(* ´ ▽ ` *)
「あさひ食堂出前受付用」麻婆豆腐定食650円でオヤジ会❓
「かつ政」ロースカツB定食1600円
初からやまは感謝祭で\(^o^)/❗チキン南蛮定食他四種150円引き
「あさひ食堂出前受付用」野菜炒め定食550円
「秋山食堂」炒飯ラーメン定食900円(* ´ ▽ ` *)
「あさひ食堂出前受付用」麻婆豆腐定食650円でオヤジ会❓
「かつ政」ロースカツB定食1600円
Posted by tomo-K at 06:13│Comments(0)
│定食